メーカーにもよると思うけど・・・一般的にはそこのメーカーが契約している運送会社の方が回収に来てくれます。そして梱包してくれるので楽ちんです。
ただその前に作業がありますけど・・・・。
上部に乗せている水がなくなっていても、サーバー内には水が溜まっているのでそれを出さないといけません。
出すところは、サーバーにもよりますが大体サーバーの後ろに排水ホースがあるのでそこからバケツや容器に入れます。
ただし熱湯が飛びだしてくるので、スイッチを切って時間をあけて出すようにした方がいいですよ。ヤケドしちゃうかもしれないので。
そういった処理をしてお世話になった思いで清掃してきっちり返却しましょう。また新サーバーを迎えるために、その場所も綺麗にしましょう。
また違うデザインのサーバーが届くので楽しみですね。届くまではちょっとみっともない空間になりますが・・・その後が楽しみなのでガマンガマン。
こう考えると意外とサーバーの交換って楽ちんかもしれません。思っているよりも重労働ではないので、気軽にしてみてくださいね。